IoTインターフェース「ENCリンク」
IoTインターフェース「ENCリンク」
詳細
使用イメージ

特長
16項目のデータを出力
盤内温度、設定温度など予知保全を可能とする 16 項目を出力できます。
MCプロトコル対応
複雑なラダープログラム不要で計測データを PLCに出力できます。
1台で外部機器2台に接続
ENC リンク 1 台で外部機器 2 台と同時接続が可能です。
※MCプロトコル通信で 1台、無手順通信で1台の接続。 2台同時接続の場合、別途、ハブまたはルーターが必要。
仕様
| 名称 | ENCリンク | ||
|---|---|---|---|
| 型式 | OP-9130007 | ||
| 性能 | 使用周囲温度(℃) | 0~55 | |
| 使用周囲湿度(%RH) | 90以下(但し、結露なきこと) | ||
| 外観 | 外形寸法(H×W×D) (mm)※1 |
90 × 70 × 32 | |
| 質量(g) | 約250 | ||
| 電源 | 定格電圧(V) | DC24±10% | |
| 消費電力(W) | 2 | ||
| 保護 | 防塵防滴保護等級 | IP30 | |
| インター フェース |
イーサ ネット |
通信規格 | 10BASE-T、100BASE-TX |
| 通信 プロトコル |
TCP/IP | ||
| 通信方式 | MCプロトコルQnA互換3Eフレーム(ASCII)、無手順 | ||
| IPアドレス | IPv4 | ||
| 表示 | モノクロ液晶表示 | RUN・エラー | |
※1.端子台突起部は除く。
出力項目一覧 (No.はENCリンクからの出力順を示します)
| No. | 出力項目 | No. | 出力項目 |
|---|---|---|---|
| 1 | 凝縮ファン1 回転数(rpm) | 9 | U相電流値(1/10A) |
| 2 | 凝縮ファン2 回転数(rpm)※1 | 10 | V相電流値(1/10A) |
| 3 | 蒸発ファン1 回転数(rpm) | 11 | W相電流値(1/10A) |
| 4 | 蒸発ファン2 回転数(rpm)※2 | 12 | エラーコード1 ※3 |
| 5 | 蒸発器温度(℃) | 13 | エラーコード2 ※4 |
| 6 | 盤内温度(℃) | 14 | エラーコード3 ※5 |
| 7 | 凝縮器温度(℃) | 15 | 設定温度(℃) |
| 8 | 圧縮器回転数(rpm) | 16 | Model Name |
※1.凝縮ファンが1つの商品では値は表示されません。
※2.蒸発ファンが1つの商品では値は表示されません。
※3.「エラーコード1」→ 直近に発生したエラーを表示します。
※4.「エラーコード2」→ エラーコード1の1回前に発生したエラーを表示します。
※5.「エラーコード3」→ エラーコード2の1回前に発生したエラーを表示します。
外形図

設置方法
①制御盤内のDINレールに本商品を取り付けます。
※対応DINレール幅:35mm

②電源線、通信線、LANケーブルを接続します。
(端子台、M3ねじ固定)
※電源線、LANケーブルはお客様手配となります。

このページをご覧になった方は、こちらの資料もチェックしています
お問い合わせ
商品に関するご質問や、お見積のご依頼など
お気軽にお問い合わせください。





