ペルチェ式クーラー/NRCシリーズ

  1. HOME
  2. 商品情報
  3. 熱対策機器 ペルチェ式クーラー NRC Series
  4. AC電源仕様

概要・特長

ペルチェ式ノンフロンで熱対策
しかも地球にやさしい

AC電源仕様 
NRC series

フルコーティング特殊ペルチェ素子

ヒートショックを最大限抑える先進構造。

ペルチェ素子はその構造のため、ヒートショックによる突然の機能低下が課題でした。アピステでは表面処理及び特殊コーティングを実施。ヒートショックを最大限抑えることを可能にし、信頼性の大幅アップを実現しました。

> 詳細はカタログよりご確認ください

フルコーティング特殊ペルチェ素子

ペルチェ効果とは

ペルチェ効果とは、1821年にドイツのゼーベック氏により発見された「温度差により金属間に電流が流れる効果=ゼーベック効果」を基とする効果。
1834年、フランスのペルチェ氏が2つの異なった金属間に直流の電流を流すと吸熱面や発熱面ができ、電流の流れを逆にするとその現象も逆になることを発見しました。この現象を「ペルチェ効果」と呼んでいます。
最近このペルチェ効果は、自動車の車載用の保冷・保温ボックスやパソコンのCPUの冷却などにも用いられるようになっています。フロンなどの冷媒を使った空調システムと違い、オゾン破壊や地球温暖化には影響せず、地球環境にやさしい冷却方法といわれています。

ペルチェ効果

ノンフロン冷却

オゾン破壊や地球温暖化に影響しない。

半導体冷却素子を使用し、完全ノンフロンのクリーン冷却を実現。制御機器を熱から守るだけでなく、地球環境にもやさしい制御盤用冷却ユニットです。

> 詳細はカタログよりご確認ください

ノンフロン冷却

VCCIクラスA(電波規制)準拠

電子機器にもやさしいノイズレス設計です。

厳しい電波規制(VCCIクラスA)に準拠。製造装置に使用されている各種電子機器にもやさしい安心設計です。NC装置や精密機器やコンピュータなどの近くでも安心してご利用いただけます。

> 詳細はカタログよりご確認ください

VCCIクラスA(電波規制)準拠

AC100V~240V・フリー電源

通常電子クーラーは直流電源で駆動のため、通常は電源ユニットが別途必要でした。NRCシリーズは、ACフリー電源タイプをご用意。使用環境にあわせて自由にお選びいただけます。

> 詳細はカタログよりご確認ください

AC電源仕様

型式 冷却能力
(W)
定格電圧
(V)
外形寸法(H×W×D)
(mm)
質量
(kg)
 
NRC-50AL 45 単相AC100~240 H262×W234×D175 6.5 商品カタログ
取扱説明書
NRC-100AL 85 単相AC100~240 H395×W250×D175 9.5 商品カタログ
取扱説明書

お問い合わせ

商品に関するご質問や、お見積のご依頼など
お気軽にお問い合わせください。

TEL0120-945-354

受付時間:9:00~17:30(土日祝日除く)

support@apiste.co.jp