周辺情報
2-2.慣性衝突式ミストコレクター
ミストコレクターに吸い込まれた運動状態であるオイルミスト粒子は、いわゆる慣性の法則に従い運動しているため、流れの急速な方向変化についていけず、流路の壁等に衝突してしまいます。
この法則を利用し、オイルミストを捕集する方式を慣性衝突式と呼びます。
慣性衝突式には、一般的なフィルター式と、アピステのGMEシリーズに採用しているディスク式に大別されます。
フィルター式は、フィルター繊維にオイルミストを衝突させて捕集する原理ですので、定期的なフィルター交換が必要となります。
一方、GMEシリーズに採用しているディスク式は、高速回転させたディスクにオイルミストを衝突させ、弾き飛ばす捕集方式のため、フィルター式に比べるとメンテナンス工数は削減できます。
衝突分離ディスク式
フィルター式
前の項目:2-1.オイルミストコレクターとは
次の項目:2-3.渦流分離(サイクロン)式ミストコレクター
このページをご覧になった方は、こちらの資料もチェックしています
お問い合わせ
商品に関するご質問や、お見積のご依頼など
お気軽にお問い合わせください。