1. HOME
  2. 商品情報
  3. 液体温調機器 チラー PCU Series
  4. 周辺情報

周辺情報

液体温調について

1.製造現場で温調(冷却)する液体

1-1.“なぜ”冷却に水を利用するのか

水が冷却媒体として優秀な理由を、関連事象を交えて説明しています。...

1-2.フッ素系不活性液体

フッ素系不活性液体の種類や性質、主な用途について説明しています。...

2.液体の冷却方式

2-1.空冷式熱交換器(液体―気体)

空冷式熱交換器(液体―気体)の構造・特徴について説明しています。...

2-2.液冷式熱交換器(液体―液体)

液冷式熱交換器(液体―液体) の構造・特徴について説明しています。...

3.冷却水の種類と特徴

3-1. 冷却水の種類と特徴

熱交換器の冷却水として一般的なものの種類と特徴を説明しています。...

2.液体の冷却方式

2-3.チラーによる直接冷却

冷却対象の液体を直接冷却するチラーの方式について説明しています。...

4.冷却水による物体の冷却方法例

4-1. 冷却対象への通水経路がある場合

通水経路のある設備の冷却方法と対象設備例について説明しています。...

4-2. 冷却対象が液体の場合

液冷式熱交換器の接続方法やそれぞれの特徴について説明しています。...

4-3. 冷却対象が気体、固体の場合

気体や個体を冷却水を用いて冷却する際の冷却方法を説明しています。...

お問い合わせ

商品に関するご質問や、お見積のご依頼など
お気軽にお問い合わせください。

TEL0120-901-682

受付時間:9:00~17:30(土日祝日除く)

support@apiste.co.jp