省エネのチラーとは?
            チラーは工場で長時間連続稼働する機器なので、消費電力を少なくすることが重要です。消費電力を抑えることで、年間の電気料金を大幅に削減的、運用コストの低減につながります。
また、電力消費はそのままCO2排出量に直結します。省エネタイプのチラーを導入することでカーボンニュートラル目標の達成、地球環境保全にも貢献します。
こんなお客様に適しています
- 工場のCO2排出量を減らしたい
 - 機器のランニングコストを抑えたい
 
| 型式 | 冷却能力 (W)  | 
                                                加熱能力 (W)  | 
                        循環水温度範囲 (℃)  | 
                                                温度制御精度 (℃)  | 
                        外形寸法(H×W×D) (mm)  | 
                        ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 空冷式 PCU-SL10000  | 
                        10300/10300 | 2500 | 5~45 | ±0.1 | 1468×850×750 | 
                            商品カタログ 取扱説明書  | 
                    |
| 空冷式 PCU-SL14000  | 
                        13300/13300 | 2500 | 5~45 | ±0.1 | 1496×850×750 | 
                            商品カタログ 取扱説明書  | 
                    |
| 水冷式 PCU-SL12000W  | 
                        12000/12000 | 2500 | 5~45 | ±0.1 | 1349×850×750 | 
                            商品カタログ 取扱説明書  | 
                    |
| 水冷式 PCU-SL15000W  | 
                        14200/14200 | 2500 | 5~45 | ±0.1 | 1349×850×750 | 
                            商品カタログ 取扱説明書  | 
                    
特長からチラーを選ぶ
このページをご覧になった方は、こちらの資料もチェックしています
お問い合わせ
商品に関するご質問や、お見積のご依頼など
お気軽にお問い合わせください。


            
                        
                        
                        

